夏休みの計画表

子供達は今週からもう夏休み。この3連休中に夏休みの生活について話し合っておきたい。

ということで、今年も夏休みの計画表を準備しました。

一つは『学校では教えてくれない大切なこと 8 時間の使い方』のおまけの夏休みのタイムスケジュール。
夏休みの計画表
この本は去年の夏に子供用のアカウントでkindle版を購入済み。
子供用のkindle本は子供用のアカウントで管理している。自分のアカウントで買ってる本は見られたくないからなあ。自分の端末貸したくないし。

中身は漫画で、低学年の子供でも楽しく読めたらしい。この作者の漫画が分かりやすくてよかったようなので、他にも『学校では教えてくれない大切なこと 1 整理整頓』、『学校では教えてくれない大切なこと 13 勉強が好きになる』を買いました。私も読んでみたら面白くて気に入りました。

それで、この本にはワークシートダウンロードサービスがあって、夏休みのタイムスケージュールはそこからいただきました。他にも放課後計画表やお楽しみ表もあって、それらも使わせてもらってます。便利。

もう一つは自作のもの。
夏休みの計画表
去年作っておいたものを今年の日付に修正して再利用。
今年は上の子用に漢字バージョンも作成。
カレンダー部分は計画通りに1日のタスクが完了したらシールを貼ったりスタンプを押したりするのに使う。

宿題は7月中に済ませて、残りは自由に遊んだり学んだりして欲しいところ。