staxel【2】プレイ記録1年目秋冬

秋になって町でイベントが始まった。パンプキングの宴。開催期間は秋5~9の5日間。
staxel
巨大迷路が発生。
staxel
迷路の中でパンプキングのつるをもらえた。パンプキングの鎌と交換してもらえた。あとその辺に置いてあるパンプキンランタンを持っていくとパンプキングの帽子ももらえた。
キャンディーコーンとタフィーアップルのレシピをもらったけど、期間中に作れず。来年に向けてサトウキビやテンサイを育てねば。

staxel
ショップで買ったスモーカーを使うと蜂がおとなしくなってハチミツが捕れるようになった。空のビン(10ペタル)が必要。はちみつ1個360ペタルで売れた。
養蜂箱4つになった。もっと増やしたい。

staxel
牛もキャプチャー木箱で回収して小屋に戻せた。餌を食べるようになってしばらくしたらまた搾乳できるようになった。嬉しい。鶏は病気のままだけど。

冬にもイベントが。スターダストフェアは冬3~7の5日間開催。
staxel
スターダスト鯉を3匹釣ると黄色のランタンと交換してもらえた。釣りの難易度が普段より上がってる。スターダスト鯉は180ペタルで売れる。

staxel
地道に10,000ペタル貯めて羊を買った。しばらくしたら毛が生えてきて毎日毛が刈れるようになった。何に使えるか分からないけどウールも集めよう。

staxel
調理台と作業台は一通り揃ったので、地味に木を加工して売ったり。
クギとかモルタルはクラフトで生産できるようになるのかな。出来れば材料は買わずに済ませたいなと。

次はお金貯めてショップにある配送カタログと配送ステーションを買ってみよう。