付属のコーン型を使って焚いてみました。
コーンの下の方を保持して、コーン先端から中間辺りを指で何度かトントン弾けば上手く型から外せます。
しっとりしたパウダーなので形成しやすいです。
小さい方のコーンで燃焼時間は13分ほど。
このコーン型を使って、
パウダータイプのチベット香も焚いてみました。
先程と同じくコーン型を使用するも、粗挽きなので崩れます。山に盛れたのでそのまま火を付けてみました。
ケミカル成分が配合されていないハーブの草系の香り。浄化やヒーリングに。
こちらは細かいパウダー状なのでコーンに形成して焚けます。
儀式に使われるもので、浄化にもいいそうです。こちらもノンケミカル。酸味のある香り。
開封後は粉がこぼれないようにチャック付きの透明袋等を使って保存。