GWは家の掃除をしていてゲームができず、5月中旬くらいからまた始めました。
前回、The Twice-Born Warlord終わりの画像みたいなやつ出たので終わったと思ってたんだけど、終わってなかった。Deal with the Devilが残ってた。
まずは呪いパート4。
期日が来たので
倒しに行った。いつもだいたいEkundayoが倒してくれる。
その後にDeal with the Devil終わった。
次の章がまだ始まらないので、以前から少しずつ進めていたDLCダンジョンのBeneath the Stolen Landsに行った。
12階のボスThe Wicked Chanter倒したときにレベルが上ってLV14に。まだ先があるっぽいけど一旦引き上げ。
呪いパート5まで結構日数があったので王国運営やった。建物建てたりアップグレードしたり。王国イベント処理しつつランク上げ。
あとはコンパニオンクエスト行ったり。
呪いパート5の期日が来たので倒しに行った。今回もだいたいEkundayoが倒してくれた。
倒したあとに呪いパート5の後処理的な王国イベント出たけど、誰も行けなかった。
あと3日でEkundayo行けそうなので日数進めたらこれ。結構な被害出た。このあとすぐ解決できてよかった。
という感じで、今War of the River Kings始まったところ。
建て替えして他の施設建てたい気もしてるんだけど、どうしよう。まあいいか。
もっと早くからランク上げたりしてBP収入増やしておけばよかったなあ。あと職人からもらえる装備品はさっさと売ってBPにして王国運営に使っておけばよかった気がする。次に活かそう。