Opus Magnum【2】メインキャンペーンクリアしました

Opus Magnum【1】始めました
先日のホリデーセールで買ったOpus Magnum。 昨日今日とチュートリアルを終えて、やっと第Ⅱ章終わったところ。 すげー凡な解き方だけど、一応クリアしていっている感じ。 一通りが終わったらもっとスマートな解法を模索してみたいなと思...

その後、ようやくメインキャンペーンをクリア。
シグマーの庭園もポチポチやって100回クリアで5個中4個実績解除した。

メインキャンペーンは4章くらいからだんだん難しくなって時間がかかるようになってきて2、3日で1章ペースに。
今は5章後の付録をやってるけど、ここからは盤面が固定されて設置スペースに縛りが出てきてもっと時間がかかるようになった。1日1問しかできなそう。
Opus Magnum
残る実績はジャーナルから10問クリアみたいだけど、先に付録からやっていこうかと。

シグマーの庭園。
Opus Magnum
やってて思ったのだけど、どうも私はシグマーの庭園みたいなポチポチ崩していくゲームが好きらしく、なんか無性にやりたくなってきたので、先週先々週は以前セールで100円位で買った麻雀ソリティアを主にやってました。
Pretty Girls Mahjong SolitaireDelicious! Pretty Girls Mahjong Solitaire。毎晩寝る前にポチポチやって、それぞれ6時間、11時間掛かって全クリアで全実績解除。倍くらいの時間要したしDelicious!の方が難しかったような。牌が重なって手詰まりで終わることが多かった。あと、牌を消すたびにキャラが声を出すのだけど、無印が割りと普通の恥ずかしい感じの喘ぎであるのに対して、Delicious!の方はアウト~セーフ~みたいな謎の掛け声多くてかなり集中力持っていかれた印象。無印のメロメロ~も聞くたびに精神的な揺さぶりがあったけども。時間制限に加えて、コンボ要素も増えたり。あとこれ脱衣じゃなくて着替えですな。平和。