去年ウィンターセールでCRPGをいくつか(Pillars of Eternity、Divinity: Original Sin Enhanced Edition、Tyranny)買って1月頃にカード出しつつそれぞれ数時間ずつやってみてはいたけど結構ボリュームあるっぽいからどれからやろうか迷いつつ結局他ゲームやっちゃってたんだけど、なんか先月Divinity: Original Sin 2の25%クーポン配布されて買ったのでまずDivinity: Original Sin Enhanced Editionからやることにしました。
ゲームを買う時間の余裕が出てきたここ4年程で積んでるゲームが他にもあるのでそれもやりたいと思いつつ。旧正月セール以降はセールでQuest Hunter、Driftland: The Magic Revival、Thea: The Awakening、Battle Brothers、Tower of Time、Warbanners、Expeditions: Vikingなどを購入。面白そうなゲームいっぱいあるなあ。
ということで、1月頃にチュートリアルダンジョン的なところまではやってたので、そこから再開。バトルメイジ男とレンジャー女。難易度は一番簡単なExplorerで。
橋の向こうのオークを倒してLv2になってCysealに到着。
なんか船が燃えてたので消火したり。
このゲーム、会話メインで進んでいくから英語できねーとつれーわ。でも英語でゲームできるようになりたいしなあ。
知らない単語が多くてきついっす。英語勉強しよう。