できればついでに実績解除していきたいし、まずはTime Is A Flat Circle(Sleeper’s HeraldをRiposteで倒す実績)かなーということでこの4人で行くことに。
Time Is A Flat Circle無事解除。わーい。
そのまま進んで2人覚醒した状態でSleeper戦に。戦闘中に2人発狂。
Sleeper倒してIn The Mouth of Madness(覚醒2発狂2でSleeper討伐)の実績解除。わーい。
その後もストレス下げて発狂状態から回復させてボスとか倒していった。
200キルに。
先月のアプデでの仕様変更で、200キル超えて次のwaveになると上の照明のところが変わってコンディションとしてReflectionが付加されるように。マイナス効果増えて難化したっぽい。
それと、waveごとにスキル効果はリセットされるけど、回数制限のあるスキルの使用回数がリセットされなくなってた。スキルの使用回数制限はShard Dustで解消できるらしいけどまだ試してない。

さらに進んでボス戦。
Shambler倒したけど次の自ターンにVestalが毒でやられるという…毒消し温存せず使っておけばよかったな。やられたら意味ねー。
でもRogues Gallery(Fight Every Wondering Boss in Endless)の実績解除できた。Wondering BossはShambler、Collector、Shrieker、Thingの4体のことらしいけど、出てくるボスの順番はランダムだったと思うからラッキーだったのかな。
倒した後、部屋のところで装備してたトリンケット回収できたからいいか。
これだけで4時間はかかってると思う。途中キリのいいところ(waveの間の部屋)でやめて、次の日にまた再開とかした。不安だったけどちゃんとオートセーブされてて途中からできてよかった。
他にもとってなかった実績解除しつつ、残ってる実績は13個になった。
1人生き残ってボス倒す、DismasとReynauldでラスボス戦、難易度Darkestクリア(2つ)、難易度Stygianでクリアの5つ。
Crimson Courtの追加分は、Fanatic討伐、Crimson Curse状態で仲間殺すで2つ。
Color of Madnessの追加分は、シャード集めれば解決できる実績5つとEndless Harvestで300キルの6つ。
Endless Harvestは今やってるRadiantの方でやることにして、新たにStygianでやってみようかなーと。