Darkest Dungeon【4】難易度Radiantでクリアしました

Week 83。ようやくクリア。死者10人。難易度は一番易しいRadiant。60時間くらいでした。

操作メモ。
Tでトーチ。shift+クリックで1スタック単位で消耗品購入。

ここまでの攻略メモ。
Darkest Dungeon
先にShieldbreakerの悪夢イベント(7/7)をやっておいた。トリンケットセット初入手で実績解除。

Darkest Dungeon
Darkest Dungeon 1。なんとかボス倒して無事帰還。dodge上げバフ要員としてAntiquarian入れてみた。Houndmaster覚醒してラッキーだった。

Darkest Dungeon
Darkest Dungeon 2。Highwayman死んだ…。なんとか倒してトリンケット回収できたけど、戦力不足感漂うので撤退することに。

Darkest Dungeon
撤退によりさらに一人死亡。死者8人に。RIP。

Darkest Dungeon
Darkest Dungeon 2、再挑戦。キャラステ等精査して編成変えた。TalismanはVestal以外の3人にしてMan-at-Armsでかばうことに。無事帰還。

Darkest Dungeon
Darkest Dungeon 3。Shieldbreakerは悪夢イベントで入手したトリンケットセットを付けて行ってみた。無事帰還。

Darkest Dungeon
Darkest Dungeon 4。行くぜラスダン。前衛HellionとMarkで倒し隊。

Darkest Dungeon
ラスボス倒したけど二人死亡。犠牲者10人に。RIP。

Darkest Dungeon
ということで、クリアしたっぽい。わーい。
まだBrigand IncursionとThe Sleeper(The Color of Madness DLC)残ってるし、Darkest Dungeonからの生還者分のキャラ枠14空けたからまたキャラ育てつつ出来るだけ実績解除していこうかと。

あと、なんか今更気付いたんだけど、去年やってた時に犠牲者16人になってゲームオーバーっていうのを何回か繰り返してたんだけど、どうもよく分からないまま難易度Bloodmoonでやってたっぽい…全然気付かなかった。アホアホかよ。悲しい。ひゃ~、おめぇどうりで強えぇわけだ、オラおでれぇたぞ!