Darkest Dungeon【2】Millerを倒してthe Endless Harvestに行けるようになりました

Darkest Dungeon
Week55になった。
6レベルのキャラが増えてきた。キャラストック数フル拡張済みで半分くらい。

Darkest Dungeon
やっと4箇所のボスそれぞれ2/3まで倒したところ。レベル5ダンジョンにはまだ行ってない。

The Color Of Madnessの追加ダンジョンに入ってから、通常のダンジョンにThing From The Starsが出るようになった。Thing From The Starsが表示されてるところ。ついでにシャード集めようと思って行ったけど出現しないこともあった。

Darkest Dungeon
Miller倒したら追加ダンジョンにしか行けないキャラが入荷するようになった。通常のキャラ枠とは別に6人までストックできるっぽい。
the Endless Harvestにも行けるようになった。先にレベル3ダンジョンのボス倒したかったのでまだ行ってないけど。

Darkest Dungeon
施設はそこそこアップグレードできてきて、たまにレベル4のキャラが入荷するようになった。わーい。

建設の方はボス倒してブループリントが8枚たまったけどまだどこも建ててない。施設の方を優先したので素材が足りず。シャードはちょっと貯まったけどトリンケットに使った方がいいか悩む。

今回始める前に50時間程プレイしていて未クリアだけどゲームの進め方がなんとなく分かってきてはいたので、今回ここまではまだ犠牲者1人。レベル3ダンジョンにうっかりレベル1のキャラ1人混ぜて連れて行ってしまって、レベル1キャラがストレス溜まりまくって発狂した挙げ句に他のキャラもストレス貯まってボロボロになって、レベル1キャラがやられてから持ち直して敵倒してトリンケット回収して撤退。入ってすぐ、気付いた時に撤退しとけばよかった。

あとCurioとQuirk重要。AblutomaniaとかDemonomaniaとかの-mania系のQuirkはほとんどが勝手にCurioに触ってしまって邪魔なので他にもあるけどそれらは消してる。

各キャラの性能やスキルも大体分かってきたのでなんとかなってる感じかなと。

以下はここまでの攻略的なボスまとめ。
Darkest Dungeon
The Color Of Madnessの追加ボス。Thing From The Stars。Blight・Bleed耐性低めなので1撃目から追加ダメージ結構入る。この戦闘に限らず、キャラによっては耐性下げるスキルもあるし使っていけば大体なんとかなる気がする。難易度一番低いのでやってるし。

Darkest Dungeon
The Color Of Madnessの追加ボス。Miller。
初めて行ったとき。前衛は割と攻撃時のクリティカルとかでストレス減るんだけど、後衛がホラーとかでどんどんストレス溜まっていって、結局全員発狂して撤退。今回のセーブスロットで始めてからストレスチェック累計で10回くらいあったけどまだ一度も覚醒してない…。

Darkest Dungeon
パーティ変えて、ホラー対策にLaudanumを持って行った。途中のモブにもBlightの追加ダメージ結構入る。モブ倒した後のクリスタルの処理とかにも使える。

あとは既存ボス。画像は2/3のもの。
Brigand Pounder以外は大体耐性低いのでBlight・Bleedでなんとかなった。あとは普通にPROT下げたりマークしてから攻撃するとか。自キャラはバフでCRIT・ACC・DODGE上げたり。
Darkest Dungeon
Ruinsのボス。Necromancer。モブは無視してボス狙い。

Darkest Dungeon
Ruinsのボス。Prophet。手前の木みたいなやつは壊せるのでボスの位置調整ができる。

Darkest Dungeon
Warrensのボス。Swine。モブは無視してボス狙い。

Darkest Dungeon
Warrensのボス。Flesh。攻撃対象4つあるけどHPは共有。PROT低いところ狙ったり、耐性低めの追加ダメージ入りそうなところ狙ったり。

Darkest Dungeon
Wealdのボス。Hag。一人釜に入れられてターン毎にHPが減っていく。人入り釜に攻撃して釜のHPが0になると脱出できる。

Darkest Dungeon
Wealdのボス。Brigand Pounder。耐性高い。棒持った敵が厄介なのでスタンか即殺。

Darkest Dungeon
Coveのボス。Siren。一人魅了されて敵の方に付く。しばらくすると戻ってくる。

Darkest Dungeon
Coveのボス。Crew。一人捕まってターン毎にストレス溜まっていく。鎖持ってる敵倒せば開放される。

Darkest Dungeon
シールドブレイカーの悪夢イベント。現在5/7。

Darkest Dungeon
Shambler。Shambler’s Altarにトーチ使ったら出てくるやつ。倒すとAncestral Trinketsもらえるから倒しておきたい。まだ2回しか出てきてないなぁ。

Darkest Dungeon
The Collector。倒すと生首袋か高く売れるキラキラもらえる。今回、生首袋3種は通路でたまに出る星マークの部屋で入手してたのでもうキラキラしか出ないっぽい。