Darkest Dungeon【15】難易度Stygian 挑戦2回目 クリアしました

Darkest Dungeon難易度Stygian。
70週でなんとかクリア。


DD4突入までに4人墓入り。DD1で3人死んでやばかった。ポジションシャッフルしてくるの忘れてた。パーティ編成失敗だったかも。生き残ったHoundmasterでなんとか帰還。スタン棒付けといてよかった~。後はDD4で普通に2人消滅。

今回はTwitchで垂れ流し配信しながらプレイしてたので、その中からDD1-DD4のダイジェスト動画を作ってみた。
ThothothのDarkest Dungeonをwww.twitch.tvから視聴する

やっぱりReynauldロストがもったいなかったような。その後いいタイミングでCrusaderが来なかったので今回は使わないままだった。うーん。育成中に死なせないように進めるのが大事なんだろうなぁ。ロストしたときのリカバリでお金と経験値つまり週数が無駄になってしまう。その他、装備やスキル強化するの忘れて入ってすぐの戦闘でズタボロになってやばくて即撤退したりみたいな凡ミスとか結構無駄なことしてたしなあ。今回はReynauldとDismasを入れたパーティでDD4に行く予定だったんだけど、それができなくなってしまって、代わりに今いるメンバーからどのキャラを育てていくかの舵切りとか難しかった。最後は6レベルになってる中で行けそうな編成で行くしかなくて、なんとか倒せて一安心という感じ。一応、初めからどの編成でDDに行くか決めて、そのために必要な最低数確保しながら進めていくようにはしてたんだけど。

今回の攻略で気を付けたのは、できるだけ次回の経験値とダメージ上がるイベントを発生させて上手く利用することと、お金を増やすために行けるAntiquarianがいたらできるだけRuinのLongに行って資財よりお金優先で持ち帰ることと、資財を増やしたいときはCoveのLongに行ってお金より資財優先で持ち帰ること、かなぁ。それと、前回全然Jesterが入荷しなくて困ったので、早めにStage Coachをアップグレードするようにした。施設の優先順位はBlacksmith、Guild、Stage Coachの順ですかね。建設はする余裕なかった。

あと、イベント的には67週にShriekerに必要なトリンケット盗られたのでDD2の帰還メンバーで倒しに行った。逃げられたけど取り返せたからよし。もたもたしてる間にBrigand Vvulf来たら困るのでさっさとDD3、4と続けて行って終了。

夏休み前に終わってよかった~。

これで実績は104個中95個獲れて、残り9個。時間ある時にのんびりやろうかなと。