お香最近焚いているお香 華陽、縹風、花音、もみじ、ZAMBALA INCENSE、iHerbで買ったBlue Pearlのお香など 最近焚いているお香です。 まったりとしたやさしい白檀の香り。印度南部産老山白檀使用。 縹風 短寸 バラ詰 山田松香木店 Amazon 楽天 す~っと爽やかな沈香の香り。最上級のベトナム沈香使用。 適度な甘みが感じられるやさし...2019.11.14お香
お香最近焚いているお香 お線香など 夏から自室でもお香を焚くようになりました。 リビングは吹き抜けなのであまり気にしてなかったのだけど、自室だと煙が気になるのでドアを開けたまま、線香タイプのものだけ焚いています。 日本のお線香は1箱のお値段が結構お高いので、インド香みたい...2019.10.11お香
お香【4月18日はお香の日】沈香の聞き比べの代わりに最近好きなインド香を 今日はお香の日らしいです。 日本書紀に4月に沈水香木(沈香)の伝来の記述があり、それに由来しているようです。 これまで国内の和のお香も嗜んでみようと思い、線香タイプの沈香入りのお香を買って焚いてみました。もちろんよい香りはするのですが、い...2019.04.18お香
お香パウダー香を焚く 付属のコーン型を使って焚いてみました。 手に付かないように袋の中でコーンに詰めてひっくり返して灰の上に置く。 コーンの下の方を保持して、コーン先端から中間辺りを指で何度かトントン弾けば上手く型から外せます。 しっとりしたパウダーなので形成...2019.03.01お香
お香チベット香を焚く ここ2週間はチベット香を焚いていました。 半分に折って焚いています。燃焼時間は半分で30-40分くらい。 チベット香はケミカル成分が配合されていない素朴なハーブ草木を感じる香りが特徴。インド香のように強い香りではないのだけど、煙も少なく...2019.02.15お香
お香お香を焚く お香があると落ち着く 子供が大きくなってまたお香を焚くようになりました。以前より安全性の確保もできるようになったし、時間や精神的にも余裕が生まれたので自然と焚くように。 普段はキッチンのIHの上に置いて焚いてます。近くに燃えるものないから...2019.01.30お香