ゲームやアニメを英語で楽しめるようになりたい

『Kindle Paperwhite シグニチャー エディション』が届いたのでtext-to-speechで洋書の読み上げ機能を使ってみた
Amazonで予約しておいた今日発売のKindle Paperwhite シグニチャー エディションが届いたので早速開封。 Paperwhite(5th Gen 2012)からの買い替え。USB-Cとワイヤレス充電対応が嬉しい。Qi充電器...

【Amazon Prime Video】Amazon Original作品が音声字幕切替可能に
今朝Amazon Prime dayセールのスタンプラリーのお知らせが来ていたので、とりあえず消化しておこうと何気なくPrimeビデオを見てみたら、多言語対応しているAmazon Prime VideoのAmazon Original作品が...

米AudibleのプランがAudible Premium Plusになって一部対象作品が聴き放題に
毎日米Audibleの日替わりセールをチェックするのが日課というか趣味になってるんですが、さっき見たら自分の契約プランがAudible Premium Plusになっていました。 月額は変わらず$14.95。毎月オーディオブック交換用の...

今日発売のFire HD 8 Plus 64GB (2020) が届いたのでちょっと使ってみました
予約開始後すぐに注文したFire HD 8 Plus 64GBが届いたので早速初期設定をして使ってみました。 英語学習というか米amaのkindle本の読書用に購入。Qiでワイヤレス充電できるのもいいかなと。USBもtype-cだし。今...

でる順パス単 準1級・1級 abceedアプリとりあえず1周しました
一応なんとか細々と英語学習をやっています。TOEIC受けたいから勉強するぞーといいながら、先に英検単語の方をやってみたり。ゲームやりたいし。 2月下旬頃から1日50単語1セットを目標にabceed版でる順パス単準1級と1級を続けてやってい...

【学習方法】mikanで効率的に英単語を覚えたい
さすが人気アプリ!スキマ時間に効率的に英単語の学習ができます。 いまさら紹介するまでもないのですが、一通り終えた後に再度全単語を繰り返し学習する方法をメモしておきます。 mikan TOEIC英単語2500 無料でセンター試験・大学受験用や...