もう子供が大きくなってきて、当初思ってたような状況になってねえ感じで(全然英語の本読まねえです)、既に私の方もいい塩梅に昔ほど熱意とかやる気とかねえんですが、一応記録。
上の子(小5)
DMM英会話は9月に休会。
9月頃はTypingClubでLevel 4 – Word Parts and Sight Wordsをやっていた。
11月はスタディギアで英検2級の問題をやっていた。
今はTypingClubでTyping JungleやAva and the Rabbitをやっているみたい。
下の子(小2)
DMM英会話。週4くらい。『Elementary Reading Series』が終わって『Side by Side 1』に。
その他
その他やってること。というかむしろ圧倒的にこれなんだけど、『鬼滅の刃』の英語版コミック『demon slayer』。

4月から読み始めて、以降は毎月新刊が出たらkindle版を買って子供用のkindleに配信している。欠けがあると嫌なので紙本で買った1巻もkindle版で購入済み。今は19巻が最新。
なんか好きなアニメのコミックだったら進んで読むのがわかったので、他にも既刊全部買った。
約束のネバーランド。アニメを上の子のお友達のおすすめでAmazonプライムビデオで見てた。下の子は、シスター・クローネと鬼ごっこしてるところが好きらしく、その回のセリフををおぼえたみたいでなんか一人でまねしてる。英語でこれくらい熱中して見てくれるといいんだけど見ないんだよなあ。
地縛少年 花子くん。これもアニメを上の子のお友達のおすすめでAmazonプライムビデオで見てた。横で聞いてたら花子くんの声が聞き覚えのある声で、調べたらやっぱりそうだった。鬼滅の刃もそうだけど、子供と見ていたら聞いたことがある声がして気になるんだよね。私の場合はアニメは学生時代までで、ここ15年くらい見れてなくて、その間の声優さんはほとんどわからないんだけど。(いつかdアニメとかで見て補完したい。)知ってる声優さんが出てくると懐かしくてなんか嬉しい。
カードキャプターさくらも好きでアニメも漫画も見てたからkindleの英語版買ってあげたいんだけど、日本からだと買えなくなってて残念。
英語圏のコミックも買ってみたりしたけど、初めは喜んで読むけど続かないんだよなあ。絵柄的な問題なのかなあ。漫画じゃないけどMagic Tree Houseとか日本語版のイラストの方が好みなようで、結局原著は読まなかったしなあ。他にも翻訳版は読んだけど、英語の原作の方は絵が怖いからいらないと言われる作品がいくつかあった。先に翻訳版のイラストで慣れちゃうとそうなるのも仕方ないかなと。先に原著から渡しても結局読まないし、まあ読みたくないんだろうなあ。
ということで、もうワーク買っても全然やらないし、RAZもたまーに読むくらいで続かないし、それなら読みたがってるコミックを買ってあげることにしたと。楽しく読んでるみたいだし、これなら続けられそう。二人共読書は好きで普通の日本語の本なら結構読んでるんだけど、なんか英語の本は全然読まないっぽいのでもう諦めて、これでいいかなという感じ。。。いう事聞かねえし。
もう高学年になってくると全然いう事聞かねえです。まあ、そんなもんだろうな。頭の中は歌い手のことしかないっぽい。すとぷりとまふまふがすきなんだとか。PCでヘッドホン付けてタイピングとかスタディギアやってる体で裏で聞いてる。なんかスゲー勢いでタイピングしてたんで、お、やってるなと思って、こっそりのぞいたらYoutube聞きながらGoogle Keepに歌詞打ち込んでたわ~。笑った。ちなみに私が子供の時初めて買ったシングルCDはさよなら人類、アルバムは電気のVITAMINで、初レンタルはB’zの太陽のKomachi Angelだと思ってたけど、調べたら発売年的にその前から借りてるはずだからLINDBERGの今すぐKiss Meだったかもしれない。さらに関係ないけど太陽の卓矢エンジェる〜んがなんかいろいろ詰め込んだ感あって語感的にも好きなんですがやっぱ究極のシェフは美味しんぼパパは至高だよなあと。
それと、最近ほとんどやってなかったepic!なんだけど、昨日PCで開いてみたらなんかメニューのAdventureのところに卵があって、育てられるようになってた。読書時間に応じて成長していく感じ?前はなかったと思う。半年くらい見てなかったからいつからあるのかわからないけど。子供が興味持って既に育ての態勢に入ったので、このまましばらくやるかもしれない。PCだとヘッドホンで聞けるからいいみたい。ちょうど今ホリデーセールで50%offになってたので、ギフトで1年分($59.99)買って登録しておいた。現地時間12月6日までらしい。お得!
Love using Epic School? Share the joy of reading with your friends and family! From now through 12/6, there’s a special holiday offer for Epic Unlimited — 50% off for 12 month subscriptions.
Get started > https://t.co/OvblNZTmmV pic.twitter.com/E7cjNHu7VM
— Epic for Kids (@epic4kids) December 3, 2020
あとは、動画視聴。最近は鬼滅とか上記の国内アニメやドラえもんばかり見ていたみたいなんだけど(宿題終わったら見てもいいことになってる)、そろそろまた一緒に英語のアニメみようかな~と。まずは12月14日からHildaのシーズン2。これは子供たちも好きなので。本はAmazonで予約注文済みだし、楽しみ~。