2022年5月に見たアニメのメモ。
『銀河英雄伝説 本伝・第3期(1994)OVA全32話』
AmazonPrimeで見た。1話目からしてもうEDが在りし日って感じで、とうとうきたかって感じでしたな。
神々の黄昏ふたたびでラインハルトが玉座に座ってるところ見て鬼畜王ランスのパケ画思い出しただんけど銀英伝のパロディだったりするんだろうか。共通の元ネタあるとか。もちろんよくあるポーズだとは思うんだけど。
あと退役して杖で生活してたビュコックが復帰後軍服着用したらいきなりシャキッとしててすげえなと。いいっすね。
メルカッツとシュナイダー、いつも一緒にいたなあ。親子みたい。個室が違うのは確認できましたな。
このOVA版のシェーンコップの見た目は年相応な気がする。いても驚かないというか。その辺踏まえて新版DNTではかなり若い感じにしてるのかな。というか、むっちゃ若くなってるよな。DNTもいずれまた見直さないとな。
『らんま1/2 デジタルリマスター版: 第1シーズン』
Netflixで見た。配信されているのはデジタルリマスター版で、第1シーズンは無印らんま全18話と熱湯編第1~36話までになっていた。
下の子供が見てたので一緒に見たんだけど、私がテレビ放送時に見てたのもこれくらいの歳の頃だったし、ちょうどいいんだろうなあ。地方だったので熱湯編はリアルタイムで視聴してなかったはずなんだけど、なんか見覚えがある気がする(OPEDもなぜか知ってる)ので、子供の頃に再放送かCSで見てたんだろうなあ。内容は原作の改変があったり、アニメオリジナル回が結構あって微妙な気もしたんだけど、ゲスト声優にマスオさんとラッシャイが出てるオリジナル回があったりしてよかったっす。アニメ版のキャラデザもいいし。
久しぶりに聞いたけど、やっぱ乱馬ダ★RANMAすごいよなあ。30年経っても未だに歌詞とかセリフが刷り込まれてるというか。正に声優ソングって感じの魂の揺さぶり感があって最高。子供も同じような感覚になるらしくて、なにこれやべえって言いながらしばらく異様に執着してリピートして歌ってたな。恐ろしや。アレクサに聞いたらAmazon Music Primeに乱馬ダ☆RANMA’92があったらしく、そっちも聞いてた。Docoもあった。
シーズン3まであるっぽいんだけど、Netflixだとシーズン2までしか見れないみたいなんだよなあ。追加されないかなあ。
視聴中の今期アニメ
『ちいかわ』
Youtubeで子供と一緒に見ている。
『パリピ孔明』
Netflixで子供と一緒に見ている。コミック既刊9巻まで買ったので待ちきれず先に読んでしまった・・・!
『SPY×FAMILY』
Netflixで子供と一緒に見ている。