2021年12月に見たアニメのメモ。
『ジョジョの奇妙な冒険 5th Season ストーンオーシャン(2021)全12話(第6部)』
Netflixで見た。配信開始から子供と全話一気に見た。よかった。6部は漫画でほとんど読んでなかったので、フーファイターズとかいたよなあくらいの知識しかないっす。続きが楽しみ。
『アグレッシブ烈子 シーズン4(2021)全10話』

Netflixで見た。シーズン3から約1年半。シーズン4嬉しい。これも配信開始から一気に子供と一緒に見た。レギュラーキャラみんな好き。只野とか豹堂さんまた出てきてくれて嬉しい。声優さん一人で何役もしててすごい。
『バキ 第2期 中国大擂台賽編(2020)全12話』

Netflixで見た。裏返った~!!とか知ってるセリフ出てきて笑ったんだけど、この頃もうバキ読まなくなってたはずだから、当時友人たちが言ってたのを聞いて覚えてただけなんだろうなあ。漫画も始めからまた読みたい。あと、あのキャラの元ネタはというかモデルはやっぱり開祖宗道臣先生だよね。子供の頃にやってたから聖句はまだ覚えてるけど他はほとんど忘れてしまったなあ。
『銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅 第1シーズン(2018)全12話』
『銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第2シーズン(2019)全12話』

邂逅はNetflixで、星乱はdアニメストアで見た。原作は学生のときに読んでた。当時の周りの友人は大抵読んでたんじゃないかな。旧版のOVAは昔、初めの方を見ただけ。dアニメストアにあるから見たいけど、かなりの話数だから尻込みしてる。
新版はEテレ版をテレビで放送してた時に途中から見てた。やっと通して全部見れてよかった。続きは劇場か~。今住んでるところだと微妙に遠いんだよなあ。コロナもあるしどうしよう。行くと特典集めたくなるしなあ。配信待つか悩む。
『Arcane(アーケイン)シーズン1(2021)全9話』

Netflixで見た。LoLはtwitchとかの配信で見たことあるくらいでプレイしたことはないんだけど、面白そうだったのでオリジナルの英語音声・英語字幕で見た。
絵がすごくいい。作品の雰囲気がすごく出てる感じ。今まで少ないながら自分が見てきた3Dアニメとはまた違うタッチ。いいっすね。ストーリーもすごくよくて、Enemyを聞いてると思い出して泣けてきてしまう。
視聴中の今期アニメ
『半妖の夜叉姫 弐の章(2021)』
『鬼滅の刃 遊郭編(2021)』
無限列車編に続いて遊郭編を視聴中。
『ポプテピピック 再放送(リミックス版)(2021)全12話』

第二シリーズ始まるらしい。
もう1月後半になってしまった。
年末年始は忙しくてゲームはほとんどできなかった。
1月に入ってから、アニメは今の所『Hilda and the Mountain King (ヒルダと山の王)』『範馬刃牙シーズン1』を見た。
ゲームはDon’t Starve Togetherをやってる。去年のテラリアコラボ辺りから。アクション要素苦手なのでmod入れて心穏やかにぬるく遊び中。Togetherは無印所持者に配られた時から持ってたんだけど、今になってこんなにやるとは思わなかった。何年か前まではイベント始まったときにログインだけしてイベントチェストをもらったりはしてたんだけど。twitch連携もしておけばよかったな。スキンほしい。