最近見たアニメ 主にNetflixとdアニメストア

緊急事態宣言出てるし、今年の夏もどこにも行かずに家で過ごす事になったので、アニメを見てのんびり過ごしています。
先月からdアニメストアも契約していて、1ヶ月の無料お試しが終わってからも継続中。

最近見たアニメのメモ。見た順。

『干物妹!うまるちゃん(2015)第1期全12話+OVA2話』

『干物妹!うまるちゃんR(2017)第2期全12話』

Netflix

Netflixで見た。下の子が好きで何度も見ていて、面白そうだったので一緒に見た。かわいい。面白い。うまるになりたい。安心して見られる。

『ハイスコアガール(2018)第1期全15話』

『ハイスコアガール(2019)第2期全9話』

ハイスコアガール | Netflix
勉強もスポーツもまったくダメ、ゲームだけが取柄の主人公。なぜか場末のゲーセンで同級生のお嬢さまに遭遇。実は彼女は凄腕のゲーマーだった。

Netflixで見た。やべー。完全に同世代だった。自分の地元は対戦が盛んなゲーセンがなくてゲーメスト読んでコンシューマー機でやってたけど、当時こんな感じだったよなーという空気感がよかった。というかラブコメ系だったのか。知らんかった。そこも面白かった。出てくるゲームについては作中で主人公が説明してくれるし、ギャグと恋愛要素が面白いので、子供も楽しく見てた。

『超爆裂異次元メンコバトル ギガントシューター つかさ(2014)全32話』

超爆裂異次元メンコバトル ギガントシューター つかさ(全11話)
主人公の「面道つかさ」は、父から受け継いだギガント(=メンコ)の「キングメンガー」を相棒に、世界一のギガントシューターとなることを夢見ている小学生だ。ところが、ギガントシューター(=メンコバトル)への情熱は、いつもカラまわり・・・なんでもギガントバトルで解決しようとして、周囲はいつも大さわぎ!?そんなアツくて憎めない異...

dアニメストアで見た。Eテレでの放送当時に録画してたんだけどHDDが壊れて後半見れないままで、いつか絶対見ようと思っててやっと見られた。むちゃくちゃ嬉しい。面白すぎる。一緒に見てた子供も爆笑してた。大好き。

『斉木楠雄のΨ難(2016)第1期全24χ全120話』

『斉木楠雄のΨ難(2018)第2期全24χ全120話』

『斉木楠雄のΨ難(2018)完結編全2χ全10話』

『斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編(2019)全6χ全30話』

斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編 | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
超能力高校生、斉木楠雄の大騒動の日々が帰って来た! 自称"仲間"たちが起こすトラブルは、さらにパワーアップ。災難の大嵐が、次から次へと楠雄に降りかかる。

Netflixで見た。前からNetflixで見かけて気になってたんだけど、今なら見れるかなと思ってどんな感じか調べようとwiki見たら斉木ックラバーって書いてあったのでギガントシューターつかさからサイキックラバー繋がりで見始めた。子供と見たけどむちゃくちゃ面白かったっす。ギャグ系の作品だと知らなかったんだよなあ。早く見ておけばよかった。実写版もNetflixで見た。

『侵略!イカ娘(2010)第1期全12話』

『侵略!?イカ娘(2011)第2期全12話』

『「侵略!!イカ娘」オリジナルアニメーション2012SUMMER(2012)全1話』

『「侵略!!イカ娘」オリジナルアニメーション2013SUMMER(2013)全1話』

侵略!イカ娘(全12話)
「週刊少年チャンピオン」にて2007年から連載を開始し、2010年10月からテレビ東京系列で放送開始となった人気アニメ。人類征服のために深海からやってきたイカ娘が湘南の「海の家れもん」で騒動を巻き起こす。

dアニメストアで見た。放送当時、1期はテレ東でやってる時に録画して見てた。2期は忙しくて見てなかったんだと思う。うまるが好きならイカ娘も楽しく見るんじゃなイカと思って子供と一緒に見た。やっぱり面白かった。安心して見られるでゲソ。

『アキハバラ電脳組 2011年の夏休み(1999)劇場版』

アキハバラ電脳組 2011年の夏休み(全2話)
人気TVアニメ「アキハバラ電脳組」の劇場版。2011年、夏。花小金井ひばりを初めとするアキハバラ電脳組のメンバーたちは、それぞれの夏休みをエンジョイしていた。ところがある日、アキハバラを中心にした半径500mの地面が隆起するという事件が起こる。その事件を解決すべく、ひばりたちは宇宙へと飛び立つ!!

dアニメストアで見た。もう2021年の夏休みなんすけど、早くないっすか。奥井雅美のラストシーンが流れるところが好き。懐かしいっすね。

『魔入りました!入間くん(2019)第1シリーズ全23話』

『魔入りました!入間くん(2021)第2シリーズ放送中』

Netflix

Netflixで見た。第1シリーズを子供が見ていて面白そうだったので一緒に見た。現在放送中の第2シリーズはEテレでリアタイで見たり、見れなかったときはNetflixで見たり。キャラがいいよね。安心して見られる。

『おそ松さん(2015)第1期全25話(第1話を除く24話)+第3.5話+SP1話(おうまでこばなし)』

『おそ松さん(2017)第2期全25話』

『おそ松さん(2020)第3期全25話』

『「おそ松さん 第2期」ショートフィルムシリーズ(2017)』

『えいがのおそ松さん+前説劇場(2019)』

おそ松さん | Netflix
昭和の名作ギャグ漫画"おそ松くん"の6つ子が成長を遂げて帰ってきた! 大人になってもマイペースに生きる、おそ松達。伝説的作品が蘇り、今再び幕を開ける!

TVシリーズはNetflixで見た。他はdアニメストアで見た。第1期はテレ東放送当時に録画して見てた。子供の頃からボンボンで『おそ松くん』を読んで単行本も買ってたしアニメも見てたしで、全然違う感じで復活すると知って気になって見てたんだよね。2期3期と続いてたのは知らなかった。パロディや下ネタが多くて面白かったっす。昔、雑誌で読んだ『シェー教の崩壊』も下ネタばかり(当時はびっくりしたけど)だったしな。やはり第1期第1話は配信されておらず。第1期第12話・第3期第13話の副音声Ver.はdアニメストアで見た。

『ダンベル何キロ持てる?(2019)全12話』

ダンベル何キロ持てる? | Netflix
最近太り気味の女子高生、紗倉ひびきは、一念発起してジムに入会。だが、そこは予想に反してガチなトレーニングジムだった。筋トレ素人のひびきを待つ運命は!?

Netflixで見た。最近買ったプリン味のプロテインがこの作品のものだったので、気になって見た。街雄の筋肉講座がよかった。

Netflixとdアニメストアの両方で配信されている場合はNetflixの方で視聴している。必要なら字幕が出せるし、テレビでFireTVのアプリで見るときはNetflixの方が操作性がいいので。どちらも見過ぎてしまうのを防ぐため、自動再生はオフにしている。

ここ20年くらいまともにアニメを見れてなかったので、この機会にたくさん見られて嬉しい。

アニメ
スポンサーリンク
ばなうま